グッズいろいろ
知ってる人は知ってると思いますけどわたくし「neigHBorというお店の人」というのは仮の姿で本当はえーとなんですか?
知ってる人が居たら教えてください。
デザインの仕事なんかもやってたりするんですけどまあどっちにしても零細事業なのでどっちがどうってこともないんですが。
で、web仕事なんかもやってたりしますがやっぱりね、カタチが残るものを作ったほうが楽しいんですよ。
印刷物とかね。
もちろん人から依頼を受けてやることのほうが多いわけですけど自分が好き勝手に作りたいってときもあります。
neigHBorってのはそういうなんかを作るための媒体としてなんやかや、みたいなことじゃなかったですかねたぶん。
それでまあ2年ほど経ちましたけどそろそろそういう媒体で自由にやりたいことやっていこうと思いまして手始めにってわけでもないですがしょうもないグッズなど作ってみました。
まずはこちら缶バッヂ。
2デザインの色違いで全5種。
手前の髑髏のはヒトの頭にシカの角。
そして1300。
付け加えるならわたくしは奈良県出身。
はっきりとは言いませんが今年奈良で催されてるなんかそんな感じのアレへのオマージュとかいうやつです。
奥の3種、色の違いが微妙ですがハートの部分が手前からピンク・赤・紫となっております。
え?「I ♥ NY」??
ちがいます。
ぜんぜんちがいます。
あなたの目はフシアナかと言いたい。
拡大画像はこちら。
↓
「I ♥ NEIGHBOR」
ね。
当然でしょう。
だってニューヨークて。
行ったこともないし。
まあ老眼のひととかには見えにくいかもしれないですね。
若者にしか聞こえないモスキート音のようなバッヂです。
おひとつ¥200、3つで¥500。
お次は手ぬぐいです。
昨年も一周年のときに粗品として作りましたがなかなか好評だったのでまた作ってみました。
はいこれも遠目には星のような小紋柄の手ぬぐいに見えるかもしれませんがよーく見てもらうと、
「昼酒」という文字がびっしりと。
当店のテーマですからね。
最近は土日も夕方から開けるくらいな感じでさぼり気味ですが…。
まあわたくし自身はさぼってよそで昼酒飲んでたりするので個人的には何もまちがってないですよ。
こちらは1枚¥1,500。
どちらも当店にてひっそりと販売しております。
今後もいろいろなんか作ってやろうと思ってますので洒落のわかる方は寄付とでもギフトとでも思ってお買い上げくださいませ。
TRACKBACK URL
COMMENT & TRACKBACK
COMMENT FEED
COMMENT Nyuryoku