20100630
ちょっと遅くなりましたが先日は雨の中neigHBorの2周年ありがとう的なアレにお越しくださったみなみなさま、どうもありがとうございました。
メールとかお花とかお祝いの品とかくださったみなさまもかさねがさねありがとうございます。
近所のお店で言うと日本酒バーのビューティーバーさんと中崎のカフェバーSAIDさん特にありがとうございました。
7/5追記:煙パーさんと堀垣堂さんもよいものをありがとうございました!
いつもお世話になってます。
SAIDさんはウェブサイトのカラーリングがだいぶ似てますけど偶然ですよ。
あとBNKのときに引き続きお手伝いしてくれたKNSとNMRどうもありがとう。
おかげで楽ができました。
一昨日からもう3年目に入っちゃってますがほんともう2年なんてあっちゅうまですね。
こんな調子でまあぼちぼちとやっていきますので今後ともよしなに。
20100613

昨日のHiruzake×Dôbutsuenはすんごいいい天気だったんですが参加者はわたくしを含めて2人ということでふつうに動物園デートみたいなことになってましたがず~っと飲んだり食べたりしてまして気がつくと16時半。
蛍の光が流れ出し、まもなく閉園ていうお知らせがアナウンスされるような状況でろくに動物など見ず、スケッチも一枚も描かず、さらに飲みに街に繰り出してしまいましてお店もひさびさにお休みをしてただただ飲んだくれた一日でした。
たまには休ませてよ。
むしろ肝臓を休ませてよ。
ということでそこはさらっと流しておきますが、先日2010年来客数通算1000人も突破いたしまして1000人目のお客さんに記念品など進呈したりしましたが今月の28日(月)はneigHBorがオープンして丸2年になる予定でそれもひとえにわたくしの人徳ですねありがとうございます。
なのでささやかながら2周年の感謝といたしましてちょっとだけパーティー的なことをさせていただこうと思います。
■6月26日(土)15時~24時
■お一人さま¥2,000でワンドリンク付きフリーフード。追加のドリンクはキャッシュオンでどれでも1杯¥500
あとはなんかてきとうです。
いつもてきとうですけど。
てきとうにお越しください。
先に言っておきますとお花とか差し入れもありがとうございます。
20100602

もう毎年恒例ですけど今年も天王寺動物園で昼酒やりますよ。
もともとはスケピク(スケッチピクニック)ていう名前で今は亡き某カフェのイベントで始めたアレです。
今は昼酒推奨の当店が主催なので外で昼から飲むのがメインですがせっかく動物園なのでついでにスケッチしたらいいと思います。
過去4回分の様子とかスケッチの写真はわたくしのmixiにしかアップされてないんで見れる人は見てもらったらいいんじゃないですかね。
URL書きませんけど。
■日 程:6月12日(土)※雨天の場合は13日(日)
■集 合:天王寺動物園 新世界ゲート前に正午くらい
■参加費:不要 ※各自自腹
■持ち物:食べ物・飲み物・スケッチブック等てきとうに(園内ではアルコールの販売はしておりません)
■終 了:17時くらい
そのあとは新世界で飲んでもいいですけど出来ればお店に戻ってスケッチの批評会などしてみたいところです。
ustとかで中継しつつ。
評価の高かった人にはなんか進呈します。
20100601
暖かかったり寒かったりで風邪などひいてませんか。
アルコール消毒がお勧めですよ。
今月は週末ごとになんかある感じです。
■5日(土)
たぶん夜からの営業となります。
■6日(日)
15:00~15:45
ボサノヴァギター教室 詳細
生徒募集ちゅ~
■9日(水)
19:30~22:00 関西ブロガーミーティング
※貸切ではありません。
■12日(土)か13日(日)
Hiruzake×Dôbutsuen
今年も天王寺動物園で昼から酒を飲んだり昼寝をしたりスケッチしたりします。
詳細はまた近日中に。
■20日(日)
15:00~15:45
ボサノヴァギター教室 詳細
■26日(土)
たぶん2周年お祝い会
詳細はまた追ってお知らせします。
※開店記念日自体は28日です。
遷都1300年祭にも行きたいです。