20110430
ご来店いただいた方はご存知かと思いますけど当店は中庭ございまして木が植わってます。
ここの工事したときに植えたんですけどトネリコという木です。
今見るとだいぶ育ったなあ、て気もしますね。
夏ごろに花が咲く種類だというんで楽しみにしてたんですが過去3回の夏は花をつけず、日当たり悪いからかなあとか肥料やらんとだめかなあとか思ってたんですが先日初めて花をつけました。
まだ4月なのに。
寒いのに。

白くてフワッフワした感じの花です。
二階から。
↓

遠目にはティッシュみたいですね。
まあこれ書いてる現在はすでに散ってるんですけど。
雨とか強風とか最近多かったしね。
また来年咲くの楽しみにしてます。
ジーダブリューだというのにまだなんか肌寒くてやな感じですね。
今月もいつもどおりのイレギュラー加減でお送りいたします。
■1日(日)
19:00~
■4日(水・祝)
21:00~
■5日(木・祝)
お休み
■6日(金)
21:00くらいには
■7日(土)
19:00~
ボサノヴァギター教室
■8日(日)
21:00くらいからたぶん
■11日(水)
20:00~22:30くらいの間、自由参加
関西ブロガーミーティング
チャージ¥1,000で軽いフードつき
■22日(日)
19:00~
ボサノヴァギター教室
その他突発的なあれこれはtwitterでご確認いただける便利な時代です。
どうぞよろしく。
20110401
いろいろありましたね3月。
まだまだ過去形じゃなく進行形ではありますが。
残念ながら直接的にはなじみの薄い東北地方ですが同じ国内で起こった大災害に対して、遠く離れた地方都市の一画で小さな店と事務所をやってるだけのわたくし個人としては特に何かができるわけではありません。
復興にどうやら10兆円程度は最低でも必要だという話ですのでワリカンだと思って可能な限り継続的に募金などはしていこうと思っておりますが。
かといって特にお店でチャリティーなどを謳う気はさらさらありませんよ。
個人経営の店の売り上げの一部が義捐金になるなんて言わずもがなです。
影響力の大きい人やお店、会社などはまあ違うのかなと思いますけど。
てことで4月も当店は開けたり開けなかったり、いつもの感じで営業いたします。
■3日(日)
春野恵子 浪曲会 ROUKYOKU ROCK YOU!!!!
詳細は上部のリンクからご覧ください。
現時点では立見であれば当日でもご入場いただけます。
■13日(水)
20:00~22:30くらいの間、自由参加
関西ブロガーミーティング
チャージ¥1,000で軽いフードつき
■17日(日)
おやすみ
4/19追記
■24日(日)
22時ごろオープン予定
■ボサノヴァギター教室「河内のボッサんのノヴァ」
今月は10日(日)と24日(日)23日(土)の予定ですたぶん。
両日とも19時からで¥3,500(ワンドリンクつき)。
そのほか臨時のお休みや開店時間などはその都度ツイッターでお知らせしますのでご確認いただけるとよろしいかと思われます。