生年賀状2010
毎年恒例となっております、1月中に出会った人にその場で書いて渡す生年賀状キャンペーン、今年も予定枚数が終了いたしました。
恒例つってもneigHBorでは2回目ですけど個人的に数年前から郵便で届いた以外に年明けてから初めて会った人には直接渡すのが流行ってまして、お店始めてからはやっぱりその数が増えてるわけですよ。
まあ郵便で届いた分に返すのもぜんぶ一枚一枚手書きではありますけども。
てことで全部は記録してないんですけど生年賀状の一部。
いやー並べてみるとすごいひどいですね。
ただこれは目の前で2,3分でほにゃほにゃーっと仕上げるパフォーマンスに意味があるんで(たぶん)、出来上がりの良し悪しはまあ自分的にはどっちでもいいです。
明らかにしっぱいしたのもあるけどね。
あと今年はボールペンが来てます。
個人的に。
これはいい画材です。
女子が主に服を着てないのは書くのが面倒と言う以外の理由は見つかりませんよね。
直接書くってことはその人向けにカスタマイズできるのが醍醐味なのでなんかリクエストに応えてたらおでんとか餃子とかの年賀状も混ざってますけどそういうのももっと増えたらよかったなー。
似顔絵(って言っていいですか)以外にふつうに虎の絵描いたのも半分くらいありましたけどそれはほぼ記録してないです。
今年はもうちょっと絵を描く活動をしていこうと思っておる次第ですが生年賀状はまた来年。
TRACKBACK URL
COMMENT & TRACKBACK
COMMENT FEED
COMMENT Nyuryoku