20120113

昨年末くらいからgoogleのストリートビューで当店の店内が見れるようになりました。
こちら
ぐりぐり動かせて入り口から奥、床から天井まで見渡せます。
撮影自体は2010年末だったんで現状と結構違いますし、撮影用に店内照明を明るくしてあるので普段のイメージとは多少アレですがご来店の参考になれば幸いです。
あとところどころ写りこんでるけどモザイクかかってる人物はとうぜんわたくしです。
近隣の知人のお店も撮影が来たって言ってたので今後中身が見れるお店増えるんでしょうね。
楽しみです。
20111101
あやふやな気候のままもう11月ですよ。
例年ならそろそろおでんがメニューに加わってますけどなんか今年はまだそんな気分じゃないです。
■3日(木/祝)
芋煮会
13:00頃〜
淀川河川敷公園(neigHBorより徒歩20分程度)にて
おひとりさま¥3,500程度を予定
■9日(水)
関西ブロガーミーティング
20:00~22:30くらいの間、自由参加
チャージ¥1,000で軽いフードつき
■12日(土)
お休み
■13日(日)
21時頃OPEN予定
今月のボサノヴァギター教室は6日(日)と20日(日)19:00〜の予定です。
20110703
ということでめでたく3周年を迎えることのできたHBおよびneigHBorでして、なんとなく軽い気持ちで1週間くらいやってみっか、と企画してみた3周年ありがとうフェアには想像以上にたくさんのみなさんにお越しいただきましてうれしい悲鳴でさぞご近所迷惑になったかと思いますどうもすいませんありがとうございました。
[Tsuzuki wo Yomu]
20110616

おかげさまで6月28日(火)をもちまして当店neigHBorはオープンからちょうど3周年を迎えますありがとうございます。
早いもんですね。
日頃のご愛顧に感謝いたしまして、24日(金)から30日(木)の1週間、3にまつわるもの(iPhone3GS、サンダル、サングラス、サンバコスチューム、パフスリーブ、お父さん、お母さん、三節棍、サンボマスター、サンリオグッズ、桂三枝大全集、サンテドウ、さんまの蒲焼、通常の3倍、サントラ、寅さん、三白眼、オスマン・サンコン、3億円など)を身につけてご来店いただいたお客さまには最初の1杯なんでも¥300でサービスさせていただきます。
この方式でいくと9周年の時には一杯¥900てことになるのでなるべく長くお店が続くといいなと思います。
まあふつうにtwitterとかブログ見たよ!とかでもいいんですけどまさかそんなひねりのないことするはずがないこと知ってます。
あとついでにくじで粗品とか割引券とか当たります。
もひとつついでに言うとなんも考えずにうっかり先に予定を入れちゃってたんですが25日(土)は淀川で天体観測BBQやることになってたんでお店はお休みですというかそっちの参加希望者も絶賛募集中です。
だいたい15時か16時くらいからBBQしばきながら夜を待って望遠鏡で星でも見ようぜ、ていう去年2回やったアレです。
詳細はメールとかtwitterとか店頭とかでお尋ねくださいませ。
<6/24追記> ↑ 雨のため中止/延期です。
またお知らせします。
代わりといっちゃあなんですが25日は21時から当店のボサノヴァギター教室でお世話になっておりますギタリスト中井ゆうさんのライブございます。
ノーチャージで投げ銭制なのでぜひどうぞ。
あとどうせ後から言うことになると思うので先に言っておきますけど差し入れとかお花とかどうもありがとうございます。
20110430
ご来店いただいた方はご存知かと思いますけど当店は中庭ございまして木が植わってます。
ここの工事したときに植えたんですけどトネリコという木です。
今見るとだいぶ育ったなあ、て気もしますね。
夏ごろに花が咲く種類だというんで楽しみにしてたんですが過去3回の夏は花をつけず、日当たり悪いからかなあとか肥料やらんとだめかなあとか思ってたんですが先日初めて花をつけました。
まだ4月なのに。
寒いのに。

白くてフワッフワした感じの花です。
二階から。
↓

遠目にはティッシュみたいですね。
まあこれ書いてる現在はすでに散ってるんですけど。
雨とか強風とか最近多かったしね。
また来年咲くの楽しみにしてます。
20110322
いつも当店でボサノヴァギター教室をしていただいてるのマドのギタリスト、中井ゆうさんのミニライブが20日の日曜日にございました。
前日くらいにツイッターとメールで急遽決まったために充分な告知ができず、知らずに普通にやってきたお客さんがほとんどでしたが盛況でした。
MUSIC VIDEO JAPANの水木めがね氏の協力により、Ustreamでの生中継もしてたんですが録画もありますので見逃した方はこちらからどうぞ。
また機会があればやりたいなと思ってますしあんなふうにギター弾きたいな、て方は2週に1度中井さんに教えてもらえる当店のボサノヴァギター教室へどうぞ。
20110228

またもや約半年ぶりに春野恵子さんの浪曲会です。
半年早えよ~~。
以下詳細
春野恵子 浪曲会 ROUKYOKU ROCK YOU!!!!
■2011年4月3日(日)
Aプログラム 15:00~16:00 天狗の女房
Bプログラム 16:30~17:30 女殺油地獄
A・B各回 ¥1,500(1ドリンク付)
A・B2回通し ¥2,500(2ドリンク付)
※ご予約の際にはお名前・ご連絡先と人数、A・Bプログラムの各回、あるいはA・B2回通しどちらかをお伝えください。
狭い店内ですのでお席は少なくなっております。
10席程度の椅子席以外は立見となりますのでご了承くださいませ。
また、基本的にご予約順ではなくご来場順にご案内いたしますが、お年寄りや体の不自由な方を優先させていただきます。
今後「!」マークはどこまで増えるでしょうね~。
あ、あとまたUst生中継出来たらしたいと思います。
ご不明な点は電話・メール・Otoiawaseなどでお問い合わせくださいませ。
浪曲師 春野恵子
東京都出身。高校時代は大相撲の追っかけ少女。東京大学卒業後、舞台で演劇活動。2000年に日本テレビ「進ぬ!電波少年」『ケイコ先生』でデビュー。2002年より落語や講談といった演芸にはまり、2003年5月、浪曲師になることを決意。なぜか丸坊主で、持てるだけの荷物を持って、夜行バスに乗って大阪へ。関西浪曲界の大御所二代目春野百合子に弟子入り。2006年に初舞台を踏む。2007年、幸いってん、菊池まどか、曲師の一風亭初月、沢村さくらと「新星浪曲☆新宣組」を結成し話題となる。カラオケのオハコはベット・ミドラー。好きなものは『暴れん坊将軍』などの時代劇。口癖は、ビバビバ浪曲!(意味不明…)かに座のA型。
出演番組:「堺シティレポ」(堺ジェイコム)、「ひるカフェ」(サンテレビ)、「ルソンの壷」(NHK)、「NEWSゆう+」(ABC)
曲師 一風亭初月
20101129

まあなんかいろいろなタイミングが重なってちょっと行ってくるかー、と勢いで東京行ってまいりました。
前回は会社辞めた頃だからもう2年半ぶりかな。
[Tsuzuki wo Yomu]
20101108

もうほぼ去年のコピペで済ませたいくらいなんですが今年も11月3日は芋煮会でした。
[Tsuzuki wo Yomu]