グラフィックやwebのデザイン、イラストや立体物の制作、企画をしています。
ビール、ウィスキー、カクテルなど各種お酒とそれに合うお料理をご用意しています。
HBおよびNeighborにはスミノフという名前のくろねこが住んでいます。
代表の藤本トラオがweb制作会社勤務を経て独立。2008年3月からHBとしての活動もしつつ、3ヶ月半かけて自力で長屋を改装し、6月28日にneigHBor開店。HBとneigHBorの命名の由来については長いので割愛。
10月4日、知人の拾った黒い子ねこがHBに加入。黒い「墨」とウォッカの名前から「スミノフ」と命名。想像以上の人見知りのしなさによりneigHBorでも上手に客あしらいをするのでその後店長に就任。
かねてより勘案していた店内禁煙化を実施。出入り口と中庭に喫煙スペースを設置。
9周年のタイミングで「喫茶/喫酒 Neighbor」としてリニューアル。今回も自力で1週間かけて改装。お昼もご飯やお茶、そしてお酒も楽しめるお店としてリニューアル。新メンバー吉田さちこが加入。
代表/昼はHBでデザイナー、21:00からNeighborでバーテンダーをしています
店長/1階と2階を行ったり来たりしています
ご飯担当/Neighbor 12:00〜15:00と18:00〜21:00担当
HBは藤本トラオが個人で運営しているデザイン制作事務所です。HBはNeighborの2階にあります。Neighborは喫茶と喫酒をお楽しみいただけるカフェバーです。